溝の口の美容室・美容院|アプリーレ(APRIRE)

  • オーナーブログ

待ちに待った鮎解禁

私のホームグランド興津川は5月20日に鮎釣りが解禁となりました。

約半年間待ち続け、ようやく鮎釣りに行けるとなると心が躍ります。

早速一昨日火曜日に行ってきました。

まだ解禁3日目。

大漁を頭に思い浮かべながら朝3時出発です。

現地には5時過ぎに到着。

いつもお世話になってるおとり屋さんでおとり鮎と年券を購入しいざ川へ。

駐車場から川を覗くと綺麗な水が流れています。

準備を整え6時開始です。

基本的に鮎は水温が上がってこないとあまり釣れないのですが、とりあえず竿を

握るだけで満足。

この辺りのポイントを9時位まで粘るも反応無し。

ここで移動を決断し上流へ。

しかしいつの間にか人だらけ。

良さそうなポイントには釣り人が。

仕方なく空いてる所で竿を出します。

 

が、案の定掛からず。

その後移動を2回するも音沙汰無し。

ついに14時、心が折れ曲がりボーズで竿をしまう事に。

何人かの釣り人と会話をしたのですが皆渋そうでした。

おそらく4月5月に何度か大雨が降り増水で放流した鮎が流されたんじゃないかと

思います。

しかし今は小さく釣りの対象になりませんが天然の鮎が沢山遡上しているようです。

7月以降は期待大です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

PAGE TOP